コンテンツSEOに対応できる、ブログからウェブサイトへの移行方法とは?

ブログからホームページに移行するときの注意点

魅力的なコンテンツであなたのファンをつくる!

ブログの書き方をお伝えしている「編集脳」アカデミーの藤岡信代です。


自分自身の真の価値と出会い、思いが伝わる喜びを知って、

笑顔が輝くビジネスを続ける女性をサポートしています。

 


まずはお知らせです。
こっそり?進めていたウェブサイトのリニューアルが大詰めを迎えました!

12月3日に日付が変わるころには新しいウェブサイトがお目見えしている予定です!
いまWEB制作会社さんが最後の詰めの作業を進めてくださっています。


どんなリニューアル?かというと、今まではブログの体裁だったものをいわゆるホームページっぽくデザイン変更してもらいました。
(HPという表現は使いたくないのですが)。


思えば、昨年8月末に「編集脳」アカデミーのブログを始めて1年と3カ月。
そろそろウェブサイトを整える時期かな、と判断したわけです。
まだ下書きに入っている記事も100本以上あるのですが、すべてアップできれば約300ページのサイトになります。
これくらいのボリュームがあれば「1冊の専門書」といっても恥ずかしくない(かな?)

 

中身のないウェブサイトは、時代遅れです


いや、恥ずかしいとか、私の気持ちはどうでもいいんです(笑)。

コンテンツマーケティングをやっていくにはまず「コンテンツありき」なので、サイトの体裁に凝る前に、コンテンツづくりをがんばってきた、というわけです。

実は、あなたにもこの順番を間違えないで欲しい、と私は思っています。
なぜなら、世の中にはウェブサイト(ホームページ)という箱だけをつくって中身を詰めていかない(つくることができない)残念なビジネスパーソンがたくさん存在するからです。
立派な装丁の本がある!と思って中を見に来たら白紙のページが・・・という状態。
想像するだけで顔から火を噴きそうです!恥ずかしい!!!(やっぱり恥ずかしいんかいっ!!)


いえ、気持ちはどうでもよくて(笑)、デザインだけ立派で中身のないサイトが、読者の目から見たらどんなふうに見えるのか?

容易に想像つきますよね。
ファンがつくとはやっぱり考えにくいです。

 

コンテツSEOを考えるなら、まず記事をしっかり書くこと


ましてや世の中全体が「コンテンツ重視」に動いていますから、中身がないサイトはどんどん、どんどんどんどん埋もれていきます。
だから、順番を間違えないで欲しいのです。


ブログをカスタマイズするよりも、ホームページをつくるよりも、SEO対策をするよりも、その前にすべき大事なことは、あなたにしか書けないコンテンツを定めて、それを書き続けられる体制を早くつくること。
それまでは、アメブロでもいいし、なんならFacebookでの投稿でもかまわないのです。


そういえば、私がブログを立ち上げたときはFacebookの投稿から30記事くらいをチョイスしてベースにしたのでした。
ブログの準備のために半年間くらいFacebookで毎日投稿をしていたのです。
(いま思い出しました(笑))。

 

オリジナルコンテンツづくりをサポートするコンサルを始めます


さて、この機会に、「あなたにしか書けないコンテンツを固める」という点に特化して、私もコンサルティングを始めます。
それから、2017年もしっかり「選ばれるブログ」にしていくための100のヒントをまとめたメール講座(無料)を始めます!


私からメールで届く100日間のサポートと思ってぜひ受け取ってくださいね。
こちらは、新サイトのトップに大きくご案内が載る予定です。

あ、最後にもう一つ。
今回のリニューアルでちょっとだけSEO対策をする予定です。


それについては1年間、テストもやってみてその結果をまたお伝えできるようにしていこうと思っています。
専門性の高い記事が300本あればコンテンツSEOの方針は立てやすいみたいですよ。
制作会社さんに、褒められました♪
こちらもお楽しみに。

 

コメントは利用できません。

「想いを伝えてファンをつくる!
出版の夢を叶える11日間レッスン」

無料のメール講座に登録する