SNSですべきことは宣伝ではなく、コミュニケーション | Amazonでセルフ出版!元大手出版社編集長が教える「編集脳アカデミー」

SNSですべきことは宣伝ではなく、コミュニケーション

魅力的なコンテンツであなたのファンをつくる!
ブログの書き方をお伝えしている「編集脳」アカデミーの藤岡信代です。
自分自身の真の価値と出会い、思いが伝わる喜びを知って、
笑顔が輝くビジネスを続ける女性をサポートしています。

午後から半日、エクスマ塾74期に参加していました。
そのまま懇親会に突入し、帰宅してやっとメルマガを書いています。

さて、エクスマとはエクスペリエンス・マーケティング。
藤村正宏さんが提唱するマーケティング手法です。
https://www.ex-ma.com/

今日はみっちり、SNSの使い方を学んできました!
いやはや、ぐったり・・・
いえ、大爆笑でした!ほんと、楽しいセミナーなんです。

詳しい情報はまた明日からお伝えしていくとして、
今日はSNSを使うときの基本的な心構えのお話です。

SNSで情報が広まる時代

昨日は、ブログを知ってもらうためにSNSを使うのは当たり前になりました、と書きました。

具体的には、Facebook、Twitterにブログ記事のリンクを張って投稿。
InstagramはプロフィールにブログURLを張るといったことをするわけですが、
それはなぜか。

一言で言うと、インターネット上に発信される情報量が多すぎて、
SNSなどのつながりの中で伝えていかないと、情報が広まらなくなっているからなんですね。

かといって「リンクは宣伝のため」という捉え方でいると、
間違った使い方になります。

講座でもよく出る質問に
フェイスブックにリンクを張ると宣伝みたいに思われませんか?というのがあるのですが、
フェイスブックの投稿がそれだけだったら、ほぼ宣伝だと思われます(笑)。

SNSは基本的にコミュニケーションツールなので、
コミュニケーションすることがいちばん喜ばれます。

あなたもこの原則は、どこかで耳にされていると思いますが、
SNSですべきことは読者との「会話」、コミュニケーションなんですね。

リアルと同じようにコミュニケーションを

SNSでは、
「いいね!」したくなる、コメントしたくなる、シェアしたくなる、
そんな話題を一緒に楽しむ!というのが基本スタンス。

ということは・・・
実は、SNSではリアルと同じコミュニケーションができることが大事。
キャラを作ったり、堅い投稿だけに偏ったりする必要はないってことです。

その上で、読んでくださる方への思いを、ほんの少し加える。
これがポイントです。

このさじ加減については、また、明日にお伝えしますね。

雑誌のように楽しく!書籍のように役立つ!
ブログの書き方の参考になれば、うれしいです。
今日も楽しくブログを書いて、あなたのファンを増やしていきましょう。

コメントは利用できません。

「想いを伝えてファンをつくる!
出版の夢を叶える11日間レッスン」

無料のメール講座に登録する