
魅力的なコンテンツであなたのファンをつくる!
ブログの書き方をお伝えしている「編集脳」アカデミーの藤岡信代です。
お久しぶりのメルマガです。
クリスマス三連休も終わり、瞬く間に年末モードですね。
私は年明けに〆切があるので、昨年に続き、がっぷり四つで原稿書きですが、幸い興味のあるテーマなので辛いとは感じません。
時間が足りるだろうか?という不安はあるんですけどね(汗)。
「書きたい」と思えるコンセプトがあるから、ブログが楽しい!
結局、人は「やりたいこと」をしているときは幸せを感じる。
これが、「しなくてはならないこと」や「した方がいいこと」だったら、長くやり続けることは難しいだろうと思うのです。
それはブログだって同じことですね。
このブログの読者の方は、ビジネスのツールとしてブログを始めた方が多いと思いますが、「書かねば〜〜」と思ってるときって、かえって書けなくないですか?
「今日は、読者さんにこんなことを伝えたいな」
そう素直に思えるときは、すらすらと言葉が出てきますよね。
「自分でも楽しく書ける、そして、読者さんも楽しんでくれる」
そんなコンセプトを見つける『しつもんワークショップ』が、入門セミナーの受講生さんに大好評です。
12月の入門セミナーの感想から少しご紹介しますね。
私産形成コンサルタントの大場 雅俊さんの声です。
声:お客様の人生をサポートしたい!という思いが出てきました!
●受講したあと、今のお気持ちをおきかせください。
しっかりと軸ができたと思います。
自分の場合ですと、ただ経済のニュースやお金のことを話すのではなくて、その先にある人生の分岐点をサポートしたい、という思いが出てきたのはすごかったです!
●どういった点が、特に参考になりましたか?
どういった不満を抱えているのか?という質問。
自分のお客さんになる人はなにかしら現状に不満があって自分を変えたいという人たちばかりだったこと
●ワークショップはいかがでしたか?
人の意見や発想を聞くことがとても楽しかったです。
あとはしつもん。
しつもんによって面白いようにいい答えが出てくることを知りました。
大場さん、ありがとうございました!
自分で言うのもなんですが(笑)、このワークで出来たコンセプトを発表してもらうと、毎回、感動してしまいます。
それぞれの方の中にある最良のものが現れている!と感じるのです。
読者さんを応援したい!という熱い想いがキラキラして見えるんです。
このコンセプトが根っこにあれば、
ちょっと更新が滞ってもまた書きたい気持ちになれる!と思います。
今からどんなコンセプトが出来てくるのか、私自身が楽しみにしている
「選ばれるブログ」入門セミナー、1月は14日(土)からスタートです。
「選ばれるブログ」入門セミナー
1月14日(土) 10:30~ ※終了しました
2月7日(火) 10:30~ ※満席御礼 終了しました
2月28日(火) 10:30~ ※終了しました
内容:WEBマーケティングの現状
ファンが集まるブログの仕組み
あなた自身のコンテンツづくり
※ご自身のブログで応用できる
しつもんワークショップつき
受講料:5,400円
※お振り込みをもってお席を確定いたします。
お正月明けのまだ忙しくない時に、じっくり自分と対話してみませんか?
ぜひぜひ、楽しくブログを書くきっかけにしてください。
この記事へのコメントはありません。