「自己開示」が難しい・・・と感じたら、まず●●●から書いてみる | Amazonでセルフ出版!元大手出版社編集長が教える「編集脳アカデミー」

「自己開示」が難しい・・・と感じたら、まず●●●から書いてみる

魅力的なコンテンツであなたのファンをつくる!
ブログの書き方をお伝えしている「編集脳」アカデミーの藤岡信代です。
自分自身の真の価値と出会い、思いが伝わる喜びを知って、
笑顔が輝くビジネスを続ける女性をサポートしています。

昨日は、『影響力の心理』(大和書房)で紹介されている心理作用から
「『弱み』を見せたほうが信頼される」P.33~についてお話したのですが、
弱みも伝えた上で強みを伝えると効果的というのは文章のテクニックの一つ。

同じようなことなのですが、もっと本質的にファンづくりに必要なことに「自己開示」があります。
弱みとか強みとか全部ひっくるめて、自分をオープンにするというイメージです。

あなたはいかがですか?
メルマガやブログで自己開示、できていますか?

編集脳実践コース0期では「自己開示が苦手・・・」という受講生さんがいました。

自分をオープンにすると言われると
なんだか内面を曝け出すようでちょっと怖いし、
何をどこまで???という気持ちにもなりますよね(笑)。

以前に自分との共通点を見つけるだけで信頼度が上がる!という心理作用を紹介しましたが、
私は、共通点のなかでも「ライフスタイル」「価値観」に共感したほうが
ファンになる率は上がると感じています。

だから、ブログで書くべき個人的なことは「ライフスタイル」と「価値観」と、お伝えしています。
この2つはできるだけ書いたほうがいいです。

ライフスタイル、価値観といってもなぁ・・・何を書けばいいんだろ?と迷った場合は、
自分の「気持ち」を書くことから始めてみてください。

気持ちって何に心が動くか、ということも伝わるので、
実は、「価値観」が現れるんです。

大事なポイントは、「気持ち」だけを書くのではなくて、心が動いた状況や理由も詳しく書くこと。

たとえば、これが好きです。と書くときも、
色が、形が、機能が、こういうふうだから、
こんなふうに私は使うから、
こんな気持ちになるから、
これが好きです。

と書くのです。

感情は漠然と感じていることが多いので
一度、自分で「なぜ、こう思ったんだろう?」と投げかけてみて
言葉にしてみるとよいですよ。

実は ↑ この訓練が文章力アップのキモだったりします。

漠然とした言葉は漠然としか伝えません。

ぼんやり感じていることやモヤモヤと言葉にならないことにも、言葉を与えてあげてくださいね。

「気持ち」を具体的に伝える文章が書けるようになったら必ず、
「私も同じ!」「共感します!」という読者が現れます。

その人が、あなたのファン候補です。

雑誌のように楽しく!書籍のように役立つ!
ブログの書き方の参考になれば、うれしいです。
今日も楽しくブログを書いて、あなたのファンを増やしていきましょう。

コメントは利用できません。

「想いを伝えてファンをつくる!
出版の夢を叶える11日間レッスン」

無料のメール講座に登録する