時間は泥棒が勝手に奪っていくのではない | Amazonでセルフ出版!元大手出版社編集長が教える「編集脳アカデミー」

時間は泥棒が勝手に奪っていくのではない

魅力的なコンテンツであなたのファンをつくる!
ブログの書き方をお伝えしている「編集脳」アカデミーの藤岡信代です。
自分自身の真の価値と出会い、思いが伝わる喜びを知って、
笑顔が輝くビジネスを続ける女性をサポートしています。

2016年も早2カ月ですが、実は私、年明けからずーっと不調です。

それまで習慣化できていたことがすんなり実行できなくなり、
タスクが終わらずに眠りにつくためか夜中に目が覚め、
眠れなくなることがふえ、昼間は集中力が落ちて単純なミスが増えました。

ミスのカバーをするため時間はますますタイトになり、
睡眠不足で身体はつらいし、「どうしちゃったんだろう?」と思っていました。

年が明けてから何か変わったことがあるかな?と冷静に考えてみたら
2つ、新しいことがスケジュールに入っていることに気づきました。

1つは、東京と大阪でコース講座を始めたこと。毎週日曜日はがっつり講座です。
大阪に通うための往復の時間もとられます。

もう一つは、毎週金曜日の午前中にビジネス交流会に参加するようになったこと。
家を7時半までに出て帰宅するのは14時ごろ。
毎週決まって5時間半を充てていました。

あ~、これは時間が足りなくなって当然だ・・・
今までどおりのペースで仕事をこなそうとしても無理に決まっています。

私はGoogleカレンダーでスケジュール管理をしているので、
予定にかかる時間は「見える化」しているつもりでしたが、
気持ちがまったく切り替わっていなかったのですね。

スケジュール上では時間が足りていないことは明らかなのに、
頭は理解しておらず「何かがおかしい・・・」と思いつつ、動いていたわけです。

会社員時代からこういった失敗は数々してきました。

新しい仕事を単純にスケジュールに追加してしまう。

何かを加えようとするなら、何かを除かなければ決まった枠には収まらない。
この当たり前の事実をなかなか学習できないのですね~。

加えると決めたのは自分なのですから、除くものも、自分で決めなくてはいけません。
いい感じに習慣化できていたスケジュールでしたが、また一から作り直しです。

今までよりも1日少ないのだという心づもりで、「予定を入れない努力」をしてみようと思います。

はぁ・・・、身体に負担のかかる“勉強”でした(笑)。
でも、まぁ気づいたときが修正のときです。

「時間」の使い方が大事、としみじみ考えさせられました。

雑誌のように楽しく!書籍のように役立つ!
ブログの書き方の参考になれば、うれしいです。
今日も楽しくブログを書いて、あなたのファンを増やしていきましょう。

コメントは利用できません。

「想いを伝えてファンをつくる!
出版の夢を叶える11日間レッスン」

無料のメール講座に登録する