アイディアが浮かばない! ピンチはこうして乗りきろう | Amazonでセルフ出版!元大手出版社編集長が教える「編集脳アカデミー」

アイディアが浮かばない! ピンチはこうして乗りきろう

魅力的なコンテンツであなたのファンをつくる!
ブログの書き方をお伝えしている「編集脳」アカデミーの藤岡信代です。
自分自身の真の価値と出会い、思いが伝わる喜びを知って、
笑顔が輝くビジネスを続ける女性をサポートしています。

「メルマガ読んでいます」「参考にしています」

と感想をいただくことが増えてきました。

と同時に、

「私のブログでは何を書けばいいのでしょう? 迷っています」

との声もいただきます。

メルマガで再三、「読者のお役に立つ記事を書くことが大事」

お伝えしているためか、

よけいに迷われているのかも?? (それが目的ではないのですが・・・)

 

講座の中では、「私が読者ならこんな記事が読みたいですよ~~」と

フィードバックしたりしていますが、

同じようにお悩みの方に、今日はひとつ、記事の考え方のヒントを

お伝えしますね。

 

それは、「良いと思った記事を自分のブログに置き換えてみる」

という方法です。

 

たとえば、私は昨日、ブログを書くときにも参考になる書籍の紹介をしました。

 

これは、毎日届く書評メルマガ、土井英司さんのBBM(ビジネスブックマラソン)が

とても参考になるので、

「私の読者さんにも、同じような記事をお届けしたい!」と

考えたからです。

 

土井英司さんのメルマガを読んでいて、いつも感動するのは

「世の中には、こんなに良書があるんだ!」ということ。

 

書店に行ったり、アマゾンで検索しても、

毎日1冊の良書に出会うことは、私にはとうていできません。

 

土井さんのような目利きがいてくれるおかげで

良い情報を得られるし、土井さんの視点を学ぶこともできます。

 

ということは・・・

 

文章の書き方に悩んでいる

見出しのつけ方を知りたい

という人に、参考書を紹介してあげれば

情報になるし、その本のなかのポイントをお伝えすることもできる!

と考えたわけです。

 

大量の情報があふれる時代、

これからは、目利きが選んだ情報を信用する

というユーザーが増えていきます(キュレーションの時代に入りました)。

 

ご自身の専門分野の目利きになれば

それは、読者さんにとって、とてもありがたい情報になるはず

なんですね。

 

自分が「役に立つ記事だな」と思うものに出会えたら

これを自分がやるとしたら?

と、ぜひ置き換えて考えてみてください。

 

世の中には、お手本になるものがた~くさん、あふれていますよ!

 

雑誌のように楽しく!書籍のように役立つ!
ブログの書き方の参考になれば、うれしいです。
今日も楽しくブログを書いて、あなたのファンを増やしていきましょう。

コメントは利用できません。

「想いを伝えてファンをつくる!
出版の夢を叶える11日間レッスン」

無料のメール講座に登録する